芸能人

シュラフ石田の収入源は3つ!年収で30万?貯金を取り崩している


シュラフ石田さんは「今晩泊めてください」とフリップひとつで、その日泊めてくれる人を探す旅をしています。

こんな生活をしてるシュラフ石田さんの収入源について調べてみました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シュラフ石田の収入源は3つで年収30万?

シュラフ石田さんの収入源は以下の3つと想像されます。

  1. YouTubeチャンネル運営
  2. 取材費
  3. ファンからの寄付

それぞれいくらくらい得られるのでしょうか?

YouTubeチャンネル運営

シュラフ石田さんはYou Tubeを運営してます。

You Tubeの再生回数が一番多いもので12万回です。

You Tubeは再生回数10万回で1~3万円くらいが平均だそうです。

シュラフ石田さんのYou  Tubeでの収入は月最大3万円くらいと推定されますね。

取材費

シュラフ石田はテレビ取材もあります。

そのため取材費が入ってくるのではないかと想定できます。

ただ、テレビの取材費は

10分〜30分のテレビの収録取材やVTR出演:1万円〜3万円

のようです。

1時間のテレビ収録取材があると単発で最大6万円くらいが得られると推察できます。

ファンからの寄付

シュラフ石田さんはなんどファンからの寄付もあるそうです!

世間一般的な生活をしている者からすると寄付で生活をまかなっている人がいるのかと思ってしまいますよね。

シュラフ石田さんは家賃代や誰かの家に泊まったときの夜ご飯代は家主が出してくれいるのと変わらない気がします。

そうすると最低限必要となる生活費は、

  • 朝ごはん代
  • 昼ごはん代
  • 移動代
  • 衣服代
  • 通信費

くらいでしょうか?

これらは少し補填できる寄付があると推定し、月1万円くらいですかね。

年収で30万?

シュラフ石田さんの収入を合計すると、年収で30万円くらいと思われます。

あくまでも推察ではあります。

正確な情報が入りましたら更新します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シュラフ石田は貯金を取り崩している?

シュラフ石田さんは3つの収入だけでは生活が厳しく貯金を取り崩しているそうです。

28歳で仕事を辞め、「なんのしがらみもない一期一会の関係なら、自分らしくいられる」と、貯金を切り崩しながらこの生活を続けて4年が経つ石田氏。

引用

シュラフ石田さんは28歳で仕事を辞める前は、コンビニの店長をしていたそうですが自分らしくいるためにこの生活を始めようですね。

コンビニの店長は20代で、月収20万~25万と言われています。

28歳時の貯金額は、月2万を貯金できたとすると2万×12ヶ月×6年(大学卒業~28歳までとして)=144万になっていたかもしれません。

月に1万くらいの取り崩しなら12年はこの生活できる可能性はありそうです。

一般人には想像しにくい生活だなと思います。

まとめ

シュラフ石田さんの収入について調べてみました。

一番の驚きはファンからの寄付でした。

一定数のファンがいらっしゃるのですね。

シュラフ石田さんはいつまで旅人のような生活をするのかわかりませんが今後の動向も追ってみたいと思います。

-芸能人